デザインの専門学校なら 岡山の中国デザイン専門学校

最新情報:ファッション・デニム

世界をリードする国際合同展「rooms No.16」にも行ってきました!〜デニムジーンズ科ティーチャー*タグチの東京研修レポート〜

2008年02月22日

デニムジーンズ科のティーチャー*タグチは2月14.15日と東京へ研修に行ってきました。
今回、世界をリードする国際合同展「rooms No.16」にご招待いただき、神奈川県平塚市の株式会社サーブ様/ジーンズ.デニム染色加工メーカーと渋谷区千駄ヶ谷の株式会社レッドペッパージャパ
ン様/ジーンズメーカーのショールームを訪問してきました。
まず、「rooms」は毎回1万人以上の来場者が世界から集まる高感度/ハイエンド=ファッションブランドの国際合同展です。今回の「roomsNo.16」は過去最大の出展者数となり、更に巨大かつ洗練された日本を代表するスゴイ!合同展でした。(こういった会場には一般や学生は入場出来ません。)
その「roomsNo.16 」にこのたびご招待いただいたのは、以前東京レザーフェアファッションショーでたいへんお世話になりました、東京でイベントのプロデュース等も手掛ける企業様から声をかけていただきました。(=実は東京でブランドデビューする!?等いろいろとプロジェクトを考えているのですが、また決定したら公表させていただきます。)
次に訪問した神奈川県平塚市の株式会社サーブ様/ジーンズ.デニム染色加工メーカーは関東では有名な染色加工メーカーでその開発力は業界でもたいへん注目されています。ちなみに社長やスタッフの方はみなさん若手で素敵な方でした。
最後に訪問した株式会社レッドペッパージャパン様/ジーンズメーカーのショールームは昨年12月に完成したばかりで内装や調度品もかなりこだわっていて外観をみても商品のカッコ良さは伝わるかと思います。
本校は岡山の地方の学校ですが、教職員は年間を通じ県内外や国境を越え精力的に自己研鑽の為の研修や企業訪問、広報活動に動いています。
さすが「デザインの学校!」といわれる、理由のひとつです。

s-DSCN1642rooms%20out1.jpg
s-DSCN1644roomsout2.jpg
s-DSCN1653serv.jpg
s-DSCN1660red.jpg

このページの先頭へ

Copyright © 2003-2010 Chugoku Design College. All Right Reserved.