スクールライフスクールライフ

数字で見る高等課程

在校生1年生〜3年生に
アンケートを実施しました!

※学内調査アンケートより(2024年)

入学して感じるいいところ!入学して感じるいいところ!

デザイン高等課程ってこんなところ!!デザイン高等課程ってこんなところ!!

デザイン専攻

H.Hさん

入学後すぐみんなと仲良くなれました!
趣味が合う子がたくさんいて楽しいです!

高等課程を知ったきっかけは、私が通っていたデジタルアートの先生から教えてもらいました。オープンキャンパスに行ってみて、先生と生徒が仲良さそうで楽しそうだなと感じました。学校生活はほとんどが実技なので飽きません。私の学年は入学後すぐに仲良くなれました。先輩たちとも仲が良いです。同じゲームやアニメが好きな子がたくさんいるので毎日が楽しです。

入学後すぐみんなと仲良くなれました!趣味が合う子がたくさんいて楽しいです!

高等課程を知ったきっかけは、私が通っていたデジタルアートの先生から教えてもらいました。オープンキャンパスに行ってみて、先生と生徒が仲良さそうで楽しそうだなと感じました。学校生活はほとんどが実技なので飽きません。私の学年は入学後すぐに仲良くなれました。先輩たちとも仲が良いです。同じゲームやアニメが好きな子がたくさんいるので毎日が楽しです。

ある日の1日

液晶タブレットで制作
主にCLIP STUDIOを用いて制作しています。人物イラストや背景画、コンペ対応など、普段自分ではなかなかやらないことも授業でしっかり学べます。
スケッチ
イラスト制作の基本として、デッサンやスケッチを行っています。中学の時に美術部に入っていなかった人も、基礎の基礎から教えてくれるので安心して学べると思います。

ファッション専攻

N.Uさん

自分らしさを出せるところ、
個性を評価してもらるところが魅力です!

私は好きなこと、得意なことを仕事にしたかったのでファッション専攻を選択しました。授業は専門的なものも多く、縫製の基礎やヘア・メイクの基礎など楽しく学べています。昼休みや放課後は友達と遊んだり、一緒にご飯を食べに行ったりしています。校則が自由なので、髪型やメイク、服装を含め、みんながそれぞれの自分らしさを表現しているので、勉強以外も楽しいです!

自分らしさを出せるところ、個性を評価してもらるところが魅力です!

私は好きなこと、得意なことを仕事にしたかったのでファッション専攻を選択しました。授業は専門的なものも多く、縫製の基礎やヘア・メイクの基礎など楽しく学べています。昼休みや放課後は友達と遊んだり、一緒にご飯を食べに行ったりしています。校則が自由なので、髪型やメイク、服装を含め、みんながそれぞれの自分らしさを表現しているので、勉強以外も楽しいです!

ある日の1日

縫製
ちょっとした小物の制作から始まり、ワンピース制作まで徐々に難易度を上げて制作していきます。自分で考えたデザインが形になっていく過程が楽しいです。
図書室で資料探し
コーディネートを考える上で資料探しは欠かせません。図書室には様々なジャンルの資料があるので、思いがけない発見があります。集中して取り組みたいときにも活用しています。

イベントカレンダー

季節ごとに学校生活が
もっと楽しくなるイベントが盛りだくさん!
イベントは、クラスメイトや先輩たちの
意外な一面を知れたり、より仲が深まったり。

修学旅行

修学旅行

体験から生まれる感動を大切にしよう!

高等課程では、「知識」だけでなく、自分の目で見て・感じて・体験することをとても大切にしています。修学旅行では、デザイン・ファッション・アートの現場に実際にふれることで、教科書では得られない“リアル”な感動を味わうことができます。
新しいアイデアや表現を生み出すには、自分の中にたくさんの「引き出し」が必要です。その引き出しは、五感を使ったリアルな体験からこそ生まれるもの。
さらに、仲間と一緒に行きたい場所を考えたり、スケジュールを立てたりすることも、普段の授業では味わえない貴重な経験になります。修学旅行を通して、作品づくりに役立つヒントやインスピレーションをたくさん手に入れよう!

  • チームラボ
  • メイキング・オブ・ハリー・ポッター
  • 東京ディズニーシー

学校生活に関して

授業時間

授業は月曜日から金曜日までの毎日おこないます。

  • 1限 / 9:30~10:20
  • 2限 / 10:30~11:20
  • 3限 / 11:30~12:20
  • 4限 / 13:10~14:00
  • 5限 / 14:10~15:00
  • 6限 / 15:10~16:00
  • 7限 / 16:10~17:00

学生割引

JR西日本の学生割引指定校です。交通以外での学生割引には、「岡山後楽園キャンパスメンバーズ」登録校であり岡山後楽園・岡山県立美術館・岡山県立博物館などの入場料が無料となります。

きて、みて、かんじる

デザイン体験&
個別相談を実施
Open
Campus

オープンキャンパス

どの専攻が自分に合っているんだろう?
どんな学校生活がおくれるんだろう?
迷っているなら一度学校に遊びにきてみて!

オープンキャンパスに申し込む

※専門課程のサイトが開きます。オープンキャンパスは高等課程と専門課程の合同で実施しますので、ご希望のコースを選択の上お申し込みください。

ネット出願
オープンキャンパス