デザイン専攻は絵を描いたり、立体物を制作したりするためのデザインの基礎を学びます。イラストレーションやマンガ、アニメーション、立体造形などの授業を受けて2年次には、専門の分野を決めて作品制作をします。全日本高校デザイン・イラスト展にも毎年出品していて、数多くの入賞を果たしています。がんばればがんばるほど、絵を描く技術はどんどん上手くなります。
平面・立体構成を中心にイラスト・アニメ・工芸などの科目を通じて幅広くデザイン技術を身につけ、さらにPC操作も学びます。
01
02
03
04
05
06
国語・数学・現代社会の一般教育を学びながら、キャリアデザイン授業などで自己理解を深めていきます。体育の授業もあるので、体を動かしてリフレッシュしましょう!
※授業内容は毎年の見直しを行っていますので、予告なく変更する場合があります。
※高等課程卒業後、専門課程へ編入し卒業した場合
実際に高等課程 基礎デザイン科を選んだ、在校生・卒業生へのインタビューです。
先輩たちが高等課程 基礎デザイン科を選んだ理由、卒業後のキャリアなど、自分の将来を描く参考になるかも!
※どちらのボタンも専門学校のサイトが開きます。
オープンキャンパスは高等課程と専門学校の合同で実施しますので、ご希望のコースを選択の上お申し込みください。