ファッションデザインを学ぶ本校の学生達にとって、
ファッションコンクールや各種コンテストは、とっても大事なんです
昨年悔しい思いを経験した学生もいれば、1番になった学生もいます。
プロデザイナーをめざすための登竜門です
もちろん岡山にも全国区からファッションを学んでいる学生達が集まる
ファッションコンテストが開催されています!!
繊維の街で開催される「倉敷ファッションフロンティア2013」
四国地区、広島、大阪、東京など全国各地から2500作品ほど
集まるデザイン画より最終審査会に約30点絞られる中、
県内最多の4名が中国デザイン専門学校から選出
すごいよみんな
昨年度は岡山県選抜で
金賞
を受賞しました。
連覇を目指して、ファイト
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
倉敷ファッションフロンティア2013
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日時:平成25年10月26日(土)
会場:倉敷ファッションセンター4F
倉敷ファッションフロンティア公式ホームページ
![P-3.jpg]()
岡田 侑真
ファッションデザイン科ファッションデザインコース3年
(過去受賞歴:倉敷ファッションフロンティア2011企業賞)
(過去受賞歴:FTKデザインコンテスト特別賞)
タイトル: 裁きを下す者
作品説明: 裁判官とは一人の人間の人生を大きく変えてしまう力がある。
その責任は計り知れないものであり、法に縛られた中で生きていると考えた。
重い鎖をデザインしたものを肩にのせ、威厳のある大きなシルエットで緊張感を
出していきたい。重みのある生地にオーガンジーなどの薄い素材を
組み合わせることでさまざまな表現を見せていきたい。
丹生 汐美
デザイン高等課程ファッションコース3年
(過去受賞歴:全日本高校デザインイラスト展努力賞)
(過去受賞歴:倉敷ファッションフロンティア2012入選)
タイトル:チューリップ
作品説明:チューリップの固定されたイメージを変貌させた服を表現。
一枚、一枚花びらが同じ色ではなく、様々な色を重ねて華やかで独創的な
一輪の花を形にしてみました。
株式会社ジョア企業賞
鈴木 結
ファッションデザイン科ファッションデザインコース3年
(過去受賞歴:倉敷ファッションフロンティア2012岡山県選抜 金賞)
タイトル: エレクトロ
作品説明: 電熱線をイメージしました。服のシルエットは電圧のΩのように
デザインし、体の表面を電気が流れているようすを立体的に表現しました。
株式会社ビッグジョン企業賞
井原 悠
ファッションデザイン科ファッションビジネスコース2年
(過去受賞歴:FTKデザインコンテスト入選)
タイトル: 火消し
作品説明: トップスはデニムを裂いて編んだり、三つ編みの所と繋げてポンチョに。
ボトムはデニムを所どころブリーチしたりヤスリでやすったり布をあてて凹凸感を出す。
裾はアシンメトリーに切りっぱなしに。赤いのはトップと同じ布で上から叩く感じで縫う。
♥♥♥ファッションの世界へ羽ばたこう!!♥♥♥
★★★デニムの聖地 岡山でジーンズのプロを目指す!!★★★