2015年10月25日
Instagram cdccreationsでムービー公開中!!
いよいよスタートしました。
デニムの聖地岡山「ジーンズ」と重要無形文化財「久留米絣」の産地コラボレーションプロジェクト!
中国デザイン専門学校学生と久留米大学学生がデニムジーンズ&久留米絣の各産地を知り
プロジェクト演習を実施、モノづくりの企画力や現場力養成に活用します。
まずは、岡山から久留米への産地見学編です!
久留米絣の歴史を調べる(久留米エリア)プログラム.1
石橋文化センター「坂本繁二郎アトリエ」見学
坂本繁二郎アトリエでは学生に向けて特別に学芸員の方からレクチャーを受けます。
当日は天気も良く、庭園内の散歩も気持ちよかったです!!
続いては筑後国一の宮 高良大社へ。
久留米市内を一望できる展望台もあり、そこまでの参道はなかなかのものですが....
最後の鳥居から石段をあがります。
久留米のパワースポット! 高良大社にて記念写真!!
芸能の神としても崇敬されていることもあり、デザイナー志望の学生達もお参りさせていただきました。
久留米絣の歴史を調べる(久留米エリア)プログラム.2
「プロジェクト概要・企画づくり」
学校法人第一平田学園理事長平田先生、久留米大学江藤先生より
産地コラボレーションプロジェクトの講義を受けました。
黒板が大きなメッセージボードになり久留米大学生の「ほとめき」を受け感激しました!!
(「ほとめき」は筑後地方の方言でおもてなしのことを言うそうです)
久留米絣の歴史を調べる(久留米エリア)プログラム.3
フィールドワーク「久留米絣の歴史と工程を調べる」
久留米絣資料館の見学です。
機織り体験が出来るプログラムもあり、中国デザイン専門学校代表学生が挑戦。
デニムジーンズ専攻の2年生Tさんが参加。ジーンズソムリエ資格を持っている学生です。
織り機の構造等を勉強してきましたが、実際に動かすことは初めてかも..なかなか上手です!
同じくファッションデザイン科1年生男子も挑戦!
絣織は柄を合わせなくてはいけないので早さと正確さが重要。
久留米絣の歴史を調べる(久留米エリア)プログラム.4
演習「調査結果のとりまとめ」
久留米大学内でのフィールドワーク調査のまとめに入りました。
久留米大学生が中国デザイン専門学校の学生へインタビュー形式で進めていきます。
初めての久留米産地見学者も多く自分が感じる事や思っている事を伝えていきます。
久留米大学生はインタビューをしながらその場でレポート作成!
手際の良い作業工程で中国デザイン専門学校の学生も勉強になりました。
2日目は田主丸エリア調査です。
写真で分かりますか?カッパです!!久留米市田主丸町は河童発祥の地!!
かっぱ駅舎前で記念写真!
重要無形文化財認定の久留米絣の伝統・技法を今なお伝え続けている工房です。
観光柿狩園「右田果樹園」へ!
まずは腹ごしらえで「柿カレー」を堪能。
お腹いっぱいになったところで「柿狩り」スタート!
簡単そうに見えて..ついつい大玉&甘味そうな柿を探しまわります〜。
「太秋柿たいしゅうがき」と「富有柿ふゆうがき」が有名。
こちらは「紅乙女酒造所」を見学。巨峰ワイナリーもあって
学生には「巨峰ソフトクリーム」が大人気!美味しかったようです!!
プログラム最後は久留米駅前の「からくり時計」前で閉会式。
久留米調査では久留米大学関係者の皆様や久留米大学学生にたくさんの
ほとめき(おもてなし)をいただきまして、ありがとうございました。
次回の産地コラボレーションは岡山編です。岡山の産地・名産物を堪能してくださいね!
久留米絣×デニムジーンズ 産地コラボレーションプロジェクト