« 2011年最新CM放映スタート| ブログTOP |開催決定!ファッションショー2010-2011 »
2011年01月23日
岡山のジーンズ生産に欠かせない場所として井原市が上げられます。
大正時代より創業され、昭和60年よりデニム素材を製造されている日本綿布株式会社様、オリジナルブランドを展開されているstudio M様の2社にて会社見学をさせていただきました。
日本綿布様は今年創業95周年となり創業当時、小倉織りから始まり今日のデニム素材を手掛けるまでの経緯をお話いただき、工場内の見学へと進みました。
染色から織機を見させていただき、デニムマニアにはたまらない景色を見てまわることができ、学生も喉から手が...状態で、自分達でオリジナルを作って頂くには?といった質問に、生産量の多さからちょっと無理なことが分かり、現実を知る事で肩をガックリと落としていた学生も居ましたが、デニム業界の事情に少しでも近づけられたことは有り難いことです。
そして岡山・井原から世界に向けてオリジナルブランドcommonplaceを展開されているstudio M代表の丸山様から、このジーンズ業界で自分の個性を世の中にどう出していくか、どう世界に向けてデザイン・作品を発表し山とあるジーンズブランドの中から芽を出させるか!といったお話をしていただきました。
日本と海外での作品(商品)の捉え方の違いや商いの違いについてのメリット、デメリット等、ご自分の経験を踏まえてお話してくださいました。
最後に井原商工会議所では、井原のオリジナルを知ってもらう活動として井原駅構内にジーンズのショップ D♯THE STOREを2010年6月にオープンしています。
もちろんcommonplaceブランドもあります。興味ある方は是非行ってみてください。
今回も大変良い勉強になり、ありがとうございました。
デニム・ジーンズを愛する若者達よ、岡山から世界へ突き進め!!
2011年1月15日(土)
訪問先
日本綿布株式会社
岡山県井原市東江原町1076
studio M
岡山県井原市上出部町604-1
D♯THE STORE
岡山県井原市七日市町13
井原駅構内
« 2011年最新CM放映スタート| ブログTOP |開催決定!ファッションショー2010-2011 »
HOME » 最新情報:ファッション・デニム » デニムジーンズ科2・3年が会社見学をさせていただきました!