デニムの聖地 岡山から東日本大震災復興を願い、
「デニムジーンズボランティア活動」にデニムジーンズ科が
チャレンジします!!
中国デザイン専門学校では東日本大震災後、少しでも現地のお役に立てればと思い、
微力ながら支援活動を継続してきました。
この度は、本校デニムジーンズ科より選抜された学生が、被災地にてボランティア
活動を開始します。
岡山の我々が出来ることは何か!?
繊維産業が盛んであり、また国内屈指のデニムジーンズの町が岡山にはあります。
今まで我々のボランティア活動の原動力になっていたものは「繊維産業」を支える
多くの企業のバックアップがあったからなのです!!
デニムジーンズ科の学生は現地で、ジーンズ系衣料の配布・裾上げ・リペア・
オーダーメイド受注など、本校学生ならではの活動をおこないます。
被災地の皆様のお役に立てるよう頑張ります!!
そして、御協力いただきました岡山の企業の皆様ありがとうございました!!
カジュアル・ジーンズ系メーカーの皆様よりお預かりしている衣類品です。
製品を現地で配布・裾上げ・リペアなどをおこないます。
皆様のお力により、ジーンズ製品・Tシャツなど2000点ほど集まりました!!
学生のみなさん、がんばりましょう!!