最新情報:インテリア・プロダクト
-
2008年8月21日
-
- <クリエイター集団!中国デザイン専門学校の「これぞ実力」「デザインの学校!!」講師陣はプロ揃い!! シリーズ> モノ・デザイン工房(科)秋岡先生個展のお知らせです。 『木で作ったもの』 場所:日本郷土玩具館 プラスワンギャラリー 倉敷市中央1-4-16 086-422-8058 期間:9月20日(土)〜9月28日(日) 10:00〜18:00(最終日16:00)会期中無休 内容:丸型…続きを見る
-
2008年8月11日
-
- <クリエイター集団!中国デザイン専門学校の「これぞ実力」「デザイ ンの学校!!」在校生活躍!! シリーズ> C-DECに建築デザイン科ってあるんだ!?と思っている方、建築デザイン科ありますあります!あまり自分達で言いたくはないですが、それもかなりの『実力派』です。意外と認知度が低いようなので今回思い切って言っちゃいますただ、このブログを見ている方は建築デザイン科の事は知っていただいていると思います…続きを見る
-
2008年8月 6日
-
- <クリエイター集団!中国デザイン専門学校の「これぞ実力」「デザインの学校!!」講師陣はプロ揃い!! シリーズ> モノ・デザイン工房(科)非常勤講師の十河先生が 6月の個展に引き続き、 2人展を開催されました。 十河先生はC-DECで陶芸の授業を担当されていますが、 普段は陶芸作家として活躍されています。 今回は十河先生と、ガラス作家/橋村大作さんとの2人展で、 コップ、茶碗、お皿など、 日々の暮ら…続きを見る
-
2008年7月30日
-
- C-DECでは夏期休暇中でも業者清掃や特別な行事がある場合を除いて、学生が制作するために教室を開放しています。 モノ・デザイン工房(科)の提出課題は、特別な工具や機械を使用するため自宅で制作できないものが多く、夏休みでも実習室は普段以上に賑わっています。特にお盆前のこの時期は、夏休み明けの課題を作成するため学生が多く使用しています。 下記写真は「木工演習」の授業風景です。 2年生は、本格的な成形合…続きを見る
-
2008年7月30日
-
- C-DECでは夏期休暇を利用し、特別講師を招いての夏期集中講座を実施しています。 その第一弾として7月28・29日、作庭家の重森 千青先生(シゲモリ チサオ)による、2日間の集中講座を実施していただき、建築デザイン科の学生が中心となって受講しました! そして、講義の内容は造園分野の講義に加え、実際に後楽園に出かけてのフィールドワークなど密接な関係にありながらも見落としがちな建築と造園の関係を造園基…続きを見る
HOME » 最新情報:インテリア・プロダクト