最新情報:インテリア・プロダクト
-
2008年7月 8日
-
- 6月28日(土)、ライフパーク倉敷にて、県内の建築系の学科をもつ高等学校・大学・短大・専門学校と岡山建築設計クラブとの懇談会が開催されました。 この懇談会は毎年恒例となっていて、各校の教員・学生から建築設計業界への質問や要望、また業界の方々から各校の教員・学生への要望等、企業と学校との意見交換の 場として両方にとって意義ある会となっています。 本校からは建築デザイン科の学生(2年生:1名、3年生:…続きを見る
-
2008年6月11日
-
- モノ・デザイン工房(科)非常勤講師の十河先生が個展を開催されます。 十河先生にはC-DECでは陶芸を教えて頂いていて、普段は陶芸の作家として活躍されています。 本校モノ・デザイン工房(科)についてはこちらをご覧下さい。 会場の日本郷土玩具館 プラスワンギャラリーについてはこちらをご覧ください。 …続きを見る
-
2008年6月10日
-
- 建築デザイン科非常勤講師の吉岡 優先生が個展を開催されます。 吉岡先生は学校では建築パース(透視図)を教えていて、事務所も経営されていますが、個人としては画家としても活躍されています。卓越した描写力と豊かな感性によって描かれた作品を見に、会場まで足をお運びください。 本校建築デザイン科についてはこちらをご覧ください。 …続きを見る
-
2008年6月10日
-
- 平成20年6月7日(土)、照明メーカーの大光電機さんのご好意で フィールドワークで大阪に日帰りで行ってきました。 出席したのは建築系の学科を持つ大学・短大・専門学校関係者および JIA岡山建築家の会・住まいづくりの会・大光電機・岡山建築設計クラ ブ建遊会の各団体で、総勢約50名。本校からは在校生および卒業生計 5名が参加しました。 午前中に大阪(からぼり)商店街(長屋再生プロジェクト)を見学し、…続きを見る
-
2008年5月21日
-
- 不連続シリーズ大好評!? 卒業生の内田里美さんイタリア留学から帰国しました!! 何度かイタリア留学のレポートで登場してもらっている内田さんが帰国しました! 帰国後はお世話になった先生に会うために毎日のように学校に足を運んでくれています!イタリアでの経験は本校の先生にとっても興味深い話で、会話は尽きる事がありません!!懐かしいメンバーとたくさんの話をし、これから控えている本人の就職活動のエネルギーを…続きを見る
HOME » 最新情報:インテリア・プロダクト