最新情報:インテリア・プロダクト
-
2007年9月 7日
-
- 2007年9月8日(土)〜9月17日(月)に本校非常勤講師、 陶芸家十河 隆史先生の個展が開かれます。 興味を持たれた方は是非、足を運んでみてください。 *************************************************** -丁寧に暮らす 十河隆史の器 展- 会 場 : sans quoi(サンコア) 〒706-0002 岡山県玉野市築港1-4-15 …続きを見る
-
2007年8月23日
-
- モノ・デザイン工房(科)2年生は、くるみダンスファクトリーが主催するミュージカル『くるみサマーフェスタ2007』の舞台美術制作に参加しました。 公演の中で使われる高さ約1メートルで卵を模したものを発砲スチロールや和紙で作ったものや、背景で使われる波を描いたパネルを制作し、公演当日はそれらの設置や操作のお手伝いをしました。 普段はコンサートなどで見慣れている会場も、舞台裏で普段聞き慣れない「上手…続きを見る
-
2007年8月16日
-
- 本校建築デザイン科の恒例イベントとなっている、そばかす展を今年も開催する事になりました! 学生の視点から様々な提案を県内に「シミ(そばかす)」として残す事によって、これからの岡山の 都市にすこしでも貢献していければ…という思いから始 まったこの展覧会も今年で6回目です。 今年は昨年までとは違った雰囲気でカフェと併設されたギャラリーに建築デザイン科の1年生から 3年生までが授業中に取り組んだ課題を展…続きを見る
-
2007年7月30日
-
- 毎年恒例のモノ・ワークス展は、雑貨の授業内で企画、販売、制作、ディスプレイに至るまでを 学生中心に1,2,3,4年生という学年を超えた人選からなる「企業」という形で実施しました。 販売当日、お店の外では、お祭りをイメージしてリンゴあめそっくりのケースに入ったジュエリー・ 木のおもちゃの釣りぼり、お店の中では金魚や花火をモチーフにして携帯ストラップ・メモスタンド・ お香立て・行灯など、和雑貨のお…続きを見る
-
2007年7月20日
-
- ◆予告第二弾!! 倉敷の美観地区にある創作工房「花織」というお店で、授業や放課後の 時間を使って制作した、生活雑貨やジュエリーなどを 7月28・29日 10:00から18:00(最終日は17:00まで)2日間だけ展示販売します。 商品そのものだけでなく、パッケージやディスプレイなども工夫して、 お店の雰囲気づくりを頑張ってやってます夏休みの思い出にぜひ来て下さい。 ◆またまた 着物生地を使った携帯…続きを見る
HOME » 最新情報:インテリア・プロダクト