最新情報:インテリア・プロダクト
-
2007年5月 7日
-
- C-DECのモノ・デザイン工房(科)非常勤講師の陶芸家十河隆史先生が参加する展覧会「フィールド オブ クラフト 倉敷2007」が下記の通り行われます。 十河隆史先生の他にも、全国各地で活躍されているクラフト作家の方々が参加されますので、興味を持たれた方は是非、行ってみて下さい。 「フィールド オブ クラフト 倉敷2007」 とき:5月12日(土)・13日(日) ところ:倉敷市芸文館前広場 主催:…続きを見る
-
2007年5月 1日
-
- 造形専門課程フリーゼミの今回の特別講師は、岡山で地元倉敷の文化をアート系フリ−マガジン「Krash Japan」を創刊し、若者を中心に絶大な支持を得ているあの編集長赤星豊さんにお越しいただきました。「エディトリアル・デザイン」をテーマに、とてもフランクな雰囲気で雑誌の編集のノウハウや、風景、人を魅力的に見せるには?というお話をしていただきました。 最初は「エディトリアル・デザイン」ってなに?って、…続きを見る
-
2007年3月29日
-
- 小林校長につづき、本校非常勤講師、陶芸家十河隆史先生の展覧会の紹介をさせて頂きます。 会場に入りまず目に飛び込んでくる作品が、ハンギングされた“ジャケット”それも焼き物の!一見ボロボロで朽ちた様に見えますが、実物大で膨らみ感もやわらかく着てみたい衝動にかられると思います。 他にも恐竜の化石!っぽいものや、(そんな感じに見えました)電球やメガネなどを窯に入れて焼いたみたりと、実験的な作品などの中に真…続きを見る
-
2007年3月16日
-
- 無事に造形専門課程2年生進級制作展が終了致しました。 大勢の方にご来場頂きました。ありがとうございました。 展示会を終了したばかりですが来年度の卒業制作に向けてすでに構想を練り始めています。 今回の展示では2年間学んだ事を詰め込みましたが、卒制は3年間学んだ事を表現する大変ボリュームのあるものです。新3年生一同精一杯制作しますので来年度の展示をお楽しみに! 造形専門課程 造形デザイン科/アニメ・コ…続きを見る
-
2007年3月 7日
-
- 造形専門課程 1年生の進級制作展が無事に終了しました。 1年生にとっては、初めての大きな制作展でしたが、それぞれ自分たちの作品を沢山の人に見てもらおうと、制作展用のポスターデザインやリーフレット等、 一生懸命に準備し、平日開催にも関わらず、沢山の人に来ていただく事が出来ました。 ご来場頂いた皆さま、本当にありがとうございました! 来年は2年生になりパワーアップした学生の制作展も楽しみにしておいて下…続きを見る
HOME » 最新情報:インテリア・プロダクト