新学期も好調に始まりました!
« もうすぐ新学期。旅立ちから新しい出会いへ!|
ブログTOP
|タンニンのひとりごと最終回!? »
2013年04月25日
新学期がいよいよスタートしましたね。
高等課程にも新しい生徒がたくさん来ました。
毎年、春は忙しいですが、楽しい季節でもあります。
今年の1年生はとてもみんな仲が良く、うち解けるのも早いな〜と
感じました。
なので、授業もとてもやりやすいです。
授業は、まったく初めての子でもわかるように絵の具の使い方から
教えていきます。中学校では週に1回くらいしかなかった美術の授業が
毎日たくさんあるような感じなので、みんな1年後にはびっくりするほど
上手くなっているでしょうね。今からとても楽しみです。
2年生の授業では専門の授業が増えてます。インテリア・プロダクトの授業では
早速こんな素敵な作品ができあがりました〜
2年生の別府麻衣子さんの作品です。
とても楽しく作っている雰囲気が作品からも伝わってきますね。
新入生のみなさんも楽しく、好きなことをいっぱい学んでいってもらいたいです。
がんばってください!
« もうすぐ新学期。旅立ちから新しい出会いへ!|
ブログTOP
|タンニンのひとりごと最終回!? »
最近の記事
-
- 2015年6月15日
- もん★へす イラストファイターで優勝しました!
- したまちポップカルチャーイベント もん★へすに本校学生がイラストファイター として参加してきました! コスプレやアニメ・マンガなどのポップカルチャーのイベントの中でイラスト対決と いうことでなんと、あのエヴァンゲリオンの制作会社のガイナックス社長、赤井孝美 監督と対決してきました〜! 愉快な司会進行でお客さんたちは畳の上で座...続きを読む
-
- 2015年3月19日
- デザイン高等課程 晴れやかな卒業式でした!
- 3月16日卒業式が行われました。 実は中デの行事には雨がつきものなのですが、この日の天気は何とか晴れとまでは いかないけれども曇り。雨が降らなくてよかった!! 今年の高等課程の卒業生は10名。 7名が卒業し、うち3名は専門課程の2年に編入します。 思えば、あっと言う間の3年間でした。 このクラスはみんながそれぞれの個性を持っていて、自分のやりたいこと ...続きを読む
-
- 2015年2月25日
- イラストレーションズ2015展を開催します!
- 毎年恒例の花田ゼミで行っているイラストレーションズ展の 開催の時期が近づいてきました! 中国デザイン専門学校のイラストレーションコースを学んだ学生、 元学生による展覧会です。在校生が企画運営して卒業生までの縦の つながりを作っていくこの展覧会は今年で7回目を迎えました! 僕がこの職場に勤めて8年目なので自分自身の歴史をたどるような  ...続きを読む
-
- 2015年2月23日
- 高等課程ボランティア体験上山2日目!
- ボランティア体験講座3日目。美作市上山地区の棚田へ2日目! 2日目は上山地区出身の建設会社の社長さんが建てた展望台へ ここでサプライ〜〜〜ズ!! 何とこの日のために、福山からヘリコプターが来てくれるとのこと この日の天気はかなりの強風で展望台からみる遠くには雪雲があり心配していたのですが 待つ事約10分、来ました〜!!パイロットあわせて4人乗り、3人ずつ...続きを読む
-
- 2015年2月19日
- デザイン高等課程 ボランティア体験で上山へ!! 1日目
- 17~19日に高等課程学生対象の集中講座でボランティア体験講座を開催しました。 1日目は、座学。美作上山地区を写真で紹介。 ボランティアとは何か?を考え、 今回お世話になる水柿さんの紹介や 水柿さんの著書を読んで作文を書きました。 2日目は、いよいよ棚田に出発です。 今回の参加者は8名(引率先生2名)計10名で美作に出発! 雨が降りませんように、晴れますようにと願いつつ車を走らせる事1時...続きを読む
HOME » 日々のことあれこれ~高等課程スクールライフ~ » 新学期も好調に始まりました!