« もうすぐテスト期間!| ブログTOP |教員・保護者対象の勉強会を開催しました! »
2014年03月25日
2月の初旬からの長い春休みまっただ中です。
先日、3/19(水)に岡山シティミュージアムにて開催中の
「知られざる ミュシャ展」へ見学に行ってきました。
みんなとは久しぶりに顔を合わせます。
実は先生は「来るかなあ~」とドキドキしていました。
が、みんなちゃんと時間前行動でもう到着しているではありませんか!
す、すばらしい!
ミュシャは2年生は昨年、1年生は今年進級制作でミュシャ模写に挑戦しました。
展示されている中には実際に制作した絵もありました。
ちなみにこの作品は高等課程1年生の喜田悠月さんのミュシャの模写作品です。
全ての絵が細密に描かれていて、みんなひとつひとつの作品をじっくり
鑑賞しました。約一時間ゆっくりしっかり見る事が出来ました。
ミュージアムジョップでは、作品を用いた付箋紙、一筆箋、ファイル、文房具が盛りだくさん!
なかでも傘はすごかった!今年度進級制作の「黄道十ニ宮」プリントされた傘は光沢があり高級感が漂うものでした。実際に傘を手に持って、「すご~い」「おしゃれしないとだめだね」なんて和やかな会話をしました。
終了後は久しぶりにあうクラスメイトたちと駅前に繰り出すなど、それぞれ春休みを楽しんでいましたよ
« もうすぐテスト期間!| ブログTOP |教員・保護者対象の勉強会を開催しました! »
HOME » 日々のことあれこれ~高等課程スクールライフ~ » 高等課程のメンバーでミュシャ展見学!