クラスについて
-
2010年5月28日
-
- 先日、紹介しました奥村さんの作品が見事完成しました!奇抜なデザインのキューピーだけど、柔らかな色調でとても繊細な作品に仕上がりました。やはり、若いな〜って感じます。発想が新鮮ですね!表情豊かでストーリー性があってとてもいい感じです!おつかれさま!基礎デザイン科はこちら…続きを見る
-
2010年5月21日
-
- 高等課程の2年生は専門課程の学生と一緒に授業を受ける事もあります。2年生の奥村さんはイラストコースの授業を受けています。今回の課題は、キューピー人形をモチーフにオリジナルキャラクターを描こう!というものです。いきなり、キャラを描くのは意外と難しいもの。まず、お手本があってそれをリメイクするところからはじめます。僕は生徒に教えるときに、これはダメ!ということは絶対に言いません。良いところを褒めること…続きを見る
-
2010年5月20日
-
- 今回は、基礎デザイン科の授業をちょっとだけ紹介します!2年生になると自分が目指す各専門分野の授業が少しずつ入ってきます。ファッション基礎という授業では、はじめに服の各部分の名称を習います。黒板に書かれた名前だけ見てもびっくり!こんなに名称あるんですね〜でもファッション好きにはたまらないかも!これからどんどん作りますよ〜…続きを見る
-
2010年5月17日
-
- 今日は天気も良いので、デッサンの授業は、近くの河原でスケッチをしました。天気が良いのに、中にいるのはもったいない!最近は雨が多かったので、晴れた空を見るとココロが嬉しくなります!河原についてから、スケッチをしばらくしていると、川の波の動きがとても穏やかで風の心地よさを感じてきます。そうしていると「ピチャンッ」と魚が飛び跳ねたりしてました。絵を上手く描くには練習も必要ですが、なにより「体験」が必要で…続きを見る
-
2010年4月 7日
-
- いよいよ新入生の皆さんが登校してくる日が近づいてきました!HR教室も新しく変わって広くなりました。一般の学校と大きく違うのは机の種類と並び方かな。実習中心なので、机の大きさは大きいです!しかもドラフターといって天板が上に上がる仕組みになっています!講義は別の教室であるのでみんなが話がしやすいレイアウトにしました!新2・3年生は「広〜い!はなちゃんの顔が遠い〜」って言ってました(笑)まあ、前の教室の…続きを見る
HOME » » 日々のことあれこれ~高等課程スクールライフ~ » クラスについて