« BEET!!| ブログTOP |デザインフェスタに参加!! »
2010年10月14日
ビジュアルデザイン科の熱田です。
さて、前回のバイクネタで「そして、つづく」と
書いたので早速ネタに入ります。
前回は色について、お話をしましたが、
実はこのパーツを選んだ最大の理由は別にあります。
そもそも、別のメーカーや商品の選択肢は
どうだったのか?
マフラーを販売している会社はたくさんありますし、
今回購入したメーカーでも他のシリーズ商品もあります。
しかし、今回の購入については
選択肢があまり無かったのです。
その最大の理由が・・・
「車検に受かる」
はい。当たり前です。ヽ( ´ー`)ノフッ
ですが、世の中で出回っているカスタムパーツの中には
車検で受からないもので、溢れています。
では、なぜ売られているのか?
単純です。
レース用に販売されているのです。
その「レース用」のカスタムパーツを
公道で使用している人がいるわけですよ。
違法です。
なので、「車検に受かる」パーツを
さがすと、選択肢が極端に少なくなります。
理由は単純でしたね。
では、恒例のデザインの話しに繋げましょう。
前回のブログ記事では「色」の話しをしましたが、
それよりもっと重要なことがあります。
もちろん、デザインでは「色」「形」「サイズ」など、
見た目も重要ですが、それ以上に重要なのが、「目的」です。
今回のバイクのマフラーを例に考えてみましょう。
例えば、ノーマルバイクを
「より軽く、パワーがあって、迫力ある排気音にしたい」
とだけ考えれば、マフラー自体はより小さく軽量化し、
パワーアップも図れ、迫力ある爆音がでるでしょう。
かっこよさだけ追求しても、自己満足だけで、
他人への迷惑も考えていない行為です。
では、私が今回の商品を選択した目的とは?
「軽量化と排気音を大きくしたい」
という理由は同じですが、
付け加えるのが「違法改造にならないこと」
そして、「軽量化」の理由は
操作性の向上と制動距離の減少での安全面での強化。
「排気音を大きく」は他の車へ自分を
発見してもらうことでの安全面を確保したい。
と、別にレースしたいわけではないので、
バイクの安全面や操作性での性能アップが一番の理由です。
もちろん、加えて「かっこ良く」なれば
言う事無しですよね。
というのが、プロダクトデザインのお話になりますが、
グラフィックデザインでも同じことです。
見た目がかっこいいポスターを作っても、
何を知らせているポスターなのか分からない、
もしくは分かりにくいでは意味が無い。
商品を紹介するポスターやDMで
ウソをついてダマして販売したら、詐欺ですよね。
ちゃんと目的に対して機能すること。
そして、他人に危害を加えないこと。
その中で、より見た目が良いもの作り出すのが
デザインのチカラだと日々考えてます。
« BEET!!| ブログTOP |デザインフェスタに参加!! »
HOME » g.a. 加速するグラフィックデザイン » ○か×か