いとなみ -くうねるところにすむところ-

ボクらの良いとこ悪いとこ

2010年11月04日


芸術の秋 かどうか知らんけど 毎年毎年この時期は忙しい


建築デザイン科は 毎年恒例のワンデーエクササイズ


といいながら今年は それ以外の事もなんやかんや 学内が慌ただしゅうございます


チュウデアクションウィークです

チュウデアクションウィーク

インテリア・プロダクト系は今週末が本番のイベントに参加する


詳しくは 後日


で なぜかこのくそ忙しい時期にも関わらず


キシモトシュン も 10月 11月 学校終わってからもなんやかんやあります。


なんやかんやって なんなら という話の前に 気がついた事 一つ


ボクは なんか 物事を ひとつにまとめたい と 思う癖があり


携帯電話に 時計はついてるから 時計はいらんとか


携帯電話に半端なカメラつけるくらいなら カメラに携帯電話つけんかい とか


まぁ そんなくらいのことなんだけど


そのなかの 一つ で 携帯にあるスケジュールを管理するソフト


ipodの時はあんまり使いもせんかったけど iphoneを使うようになり


パソコンのでも携帯でも icalでスケジュール管理ラクチン


同期も ラクチン 


ほんなら 手帳はいらんわい と 3年間使った手帳をやめた


で およそ2年くらい icalでスケジュール管理している


便利だし 使い勝手もよいとおもう


でも パソコンの カレンダーというか スケジュールを管理する道具って


入力するのが簡単すぎて 物事のボリュームを 把握できん


忙しくなって 順番がひっちゃかめっちゃかで 失敗スレスレ


なんかおかしい と 気がついた


手帳って 書く前にちょこっと考える


ページをめくる


必要な時は 沢山書く


こいう 身体的な行動や リズム 量 で 感覚的に 状況を把握できる


で 2年のicalテスト期間を経て 忙しいのは 手帳が無いせいだ!!


と決めつけ 手帳復活


ここ数週間 両方使ってる


ボクがモノを使いこなせてないんか


モノにはちゃんと役割があるということなんか


たいして役に立たんのにいらんもんがたくさんあるんか どれですかね?


まぁ ボク的に結論めいた事を言うと


手帳にしたからといってやる事が減るわけじゃない


ただ、物事を整理しやすいので 同じ時間でやれる事が多くなる


もしくは 忙しいという感覚ではなくなる


そんだけ


こんな しょうもないことを


くそ真面目に考えるのが ぼくのええとこであり わるいとこでもある


ででで なんがそんなにいそがしいわけさ ということだけど

作業

今 インテリアやインテリア雑貨を扱うお店の デザインをやらしてもらってます


ボクの普段の仕事は ご存知の通り 学生達に教えることがメインです


しかし 教える内容はというと デザインの仕事につながる内容


てことは デザインの仕事もせにゃならんのは あたりまえです


当然 沢山はできませんが 少しなら出来ます


ここでボクらの悪いところ


写真に写ってるのは こないだグループ展を一緒にやった 同級生の将ちゃん


普段は塚本木工で家具を作ってます ボクは建築だけど 彼はモノ出身


で デザインをして さあ作ろう ってなった時に


ボクらって なんかしら 作れちゃうんですね


これが 良いのか 悪いのか 良くわかりませんが


なので 今回も 電気は電気屋さんに 内装は内装屋さんに


でも 什器の簡単なヤツは作っちゃえ というわけで


昨日のお休み 朝から晩まで


キシモトシュンとゆかいななかまたち


あんたら何屋さん って状態で 作業 作業 作業


おなじみの時子ばぁちゃんは 大工さんがきてるとおもったみたいで


ありがとうゆーてました 大工さんではないけど


こんなかんじで 器用貧乏 貧乏ヒマ無 でも 作るん楽しい


って感じで なんやかんやあるわけです

塗装作業

はい 女子もモノの卒業生


コンパネ 3枚くらい いっぺんに運ぶ


AM1:30 外気温3℃ 室内もほぼ同等


さみーのに文句も言わんと手伝ってくれます


ありがたや ありがたや


お店は12月1日オープン予定


詳細を 伝えられるようになったら また報告します


ちなみに たまたまだけど お店のロゴマークやなんかのデザインも


チュウデのビィジュアルデザイン科の卒業生がやってます


8000人とか卒業生いるらしいから 珍しいことではないとおもう


多分 みんな 自分で作っちゃえ 


って 作っちゃってる人たちばかりだと思う


なんでも自分でできるとおもたらあからん


でも 自分でできることは意外に よーさんある


それが 仕事になる


わかりやすくて ええな



miniminichair.png


最近の記事

  • 2011年3月31日
    わくわくする
    あったかかったり、さむかったりもほんの少しおちついてきた。だんだんと新しいことが始まる雰囲気が日に日に増してきます。春先になってくると風があたたかくなったり、ちょっと緑が鮮やかになってきたりとわくわくしてきます。さて今年は小林校長のブログにもあるように チュウデはNEXT STAGEに向かう年です。その中で、小林校長ほどダイレクトに学校の改革に関係することはないけれどボクも中国デザイン専門学校から離れることになっています。おそらくこのブ...続きを読む
  • 幕開けだけど
    2011年1月11日
    幕開けだけど
    10月9日仲間たちと初詣にでかけました。大寝坊でなんかみんな口に出さないものの、ええかげんにしろという感じあーあー新年一発目落ちるそしてこれ神様も怒ってらっしゃるあんまこいうもんは気にせんけれど、ちょっとイヤーな感じ"大空を飛ぶ鳥が羽を失ったかのように不安定な状態です"となもともと羽は無いし、やれることやるしかないけどなー。気を取り直してstandard.へごあいさつオープンから約一月、商品も徐々に増え落ち着いた雰囲気になってきてました...続きを読む
  • JAPAN DESIGNの行方 vol.3
    2011年1月 4日
    JAPAN DESIGNの行方 vol.3
    新年あけましたぱっかーんと あけましたボクは 毎年の事だけど 新しい年が始まった 実感はあまり無く昼夜逆転した生活ゆえに昼間の終わる早さにちょっとショックを受けながらまた仕事が始まりました。ここ数ヶ月 一時に比べてブログの更新が滞っとるわけですが書く事はなんぼでもあります。しかしまぁほどほどにしとかんとあかん場面もあり 考えて書こうとすると間   が   あ   きまぁええかという気分に変わってくる 不思議なもんですしかし、友達が意外に...続きを読む
  • 狭い世界と広い世界
    2010年12月14日
    狭い世界と広い世界
    とつぜんですが、「うわー」ですだいたいウツワが小さいのに、大きな見出しをつけすぎた。自分の方向も定まらんのにJAPAN DESIGNの行方なんてわかるわけがないわなしかし、開き直り的にこれでいいんかと思ったりもする。現在、ありとあらゆる沢山の情報は自分の意志とは無関係に情報の方から世界中から野を越え山を越えアツアツ状態でやってくる。自分から何かを探し得ようとした日には、最終的に数ある情報に迷ってしまって最初に何をやってたんだかわからなく...続きを読む
  • 秋色になってます。
    2010年11月22日
    秋色になってます。
    ボクんちの工場のまわり山の中なので あたりまえ? 紅葉がキレイになってきてます赤 黄緑 緑 黄色 あと 枝絶妙な美しさそりゃ ここらで 一句 みたいな気持ちに なるわいな工場の目の前 おじさんとこなんだけど でっかい楓 あります太陽に照らされて すごく良い色腕がしょぼいせいか 写真では 3割くらいしか色は伝わらんかなそして ふと川の方に目を向けると以前 冗談半分で川のほとりに種を蒔いてた コレか?という 他の草たちと何やら雰囲気違うもの...続きを読む

HOME » いとなみ -くうねるところにすむところ- » ボクらの良いとこ悪いとこ

ENTRANCE入学をお考えの方へ