いとなみ -くうねるところにすむところ-

狭い世界と広い世界

2010年12月14日






とつぜんですが、「うわー」です

だいたいウツワが小さいのに、大きな見出しをつけすぎた。

自分の方向も定まらんのにJAPAN DESIGNの行方なんてわかるわけがないわな


しかし、開き直り的にこれでいいんかと思ったりもする。

現在、ありとあらゆる沢山の情報は自分の意志とは無関係に情報の方から

世界中から野を越え山を越えアツアツ状態でやってくる。

自分から何かを探し得ようとした日には、最終的に数ある情報に迷ってしまって

最初に何をやってたんだかわからなくなるなんてこともしばしばだと思う。

そんくらい。どんくらいかよーわからんけど

沢山の人々の努力の成果で確実に世界の距離は縮んだ。

例を挙げればきりがない

携帯電話にコンビニ、インターネット、銀行だって15時までに行く必要は無いし、

場所とか時間とかそいう概念はあってないようなもの。

その恩恵に多かれ少なかれ誰もがお世話になってるはず。


でも実はこれっておかしくない?


例えば銀行だと、15時までに行って手続きするにはわけがある。

そんくらいまでに受付を済まさんと後処理ができんのでしょ?

でも、これって最近は15時過ぎても翌日の手続きとして受付けてもらえたりする。

ちょっとお金はとるけど、仕事してない時に翌日の仕事分も受付けておいて

さらにその翌日は普通に仕事もするとなると単純に仕事してないときの部分って

色んな処理が今までより早くなったとはいえ、今までだと無理だった部分な訳で

結局どっかで無理してるよね、絶対。全然意味ない気がする。

まぁコレに関しては100円だか200円だか手数料をとるからええとしても、


銀行を利用するボクたち一般の人々にとってはどうでしょう?


これは銀行に限った事ではないけど

いつでもどこでもできるというのは便利ですか?便利っすよね。

ネットで振込、コンビニで支払いボクも利用します。

でもコレ銀行やコンビニはがんばっとんかもしれんけど、

ぼくら最終的な利用者ぜっんっぜんがんばってないっすよね。

何時までにやろとか、いついつ振り込みしにいくようにしようとか、

そんなん考えんでもいつでもできちゃうじゃんって感じにどんどんなってますよね。

しまいにゃ手数料払っとんじゃけーちゃんとせーやーみたいな理屈になってきたら

とほほ です。


これって時間とか場所って言う概念がすごく関係してると思います。


世界の大小に関わらず、

何かをする為に決まった場所へ行くことであったり

何かを提供する、されるに関わらず、

するほうもされるほうも互いのことをちゃんと考えるべきです。


日本は狭い国です。

大きい国のまねをして急がなくてもいいんではないでしょうか?

どんなときも相手を尊重して、自分の為だけでなく相手の事を考えられるのが

日本人の良いとこだと思います。

もしかしてJAPAN DESIGNって日本を日本らしくしなきゃいけないんじゃないの?

って思ったりします。

広い世界は狭く 狭い世界は広く

自分たちの目線 相手の目線で考える 大事だと思います。




この情報化社会、国際化社会で いまさら そんなんゆうてたら

取り残されるでしょうか?

必死でついていこうとしているじいさん、おっさんようさんおります。

若い子、それが当たり前になっております。


現代においてボクは今

じいさんでもなく

おっさんでもなく

がきんちょでもない

中途半端な世代なんだとおもいます。

今を軸にして考えると貴重な世代っぽい感じのしてくるボク


ボクは国際化とかグローバルとか情報化とかようわかりませんが、

そんなんどうでもえんちゃうかと思ってます。

だって、どんなにえらい人も「ヤベっ」てなるときって

時すでに遅し、いまさら やべーゆても遅いんです。

いまさらにならんようにいまさらにかんがえる。






うまいこと区切って読んでください。






ぼくたちがやるべきことっす。




0205b.png


最近の記事

  • 2011年3月31日
    わくわくする
    あったかかったり、さむかったりもほんの少しおちついてきた。だんだんと新しいことが始まる雰囲気が日に日に増してきます。春先になってくると風があたたかくなったり、ちょっと緑が鮮やかになってきたりとわくわくしてきます。さて今年は小林校長のブログにもあるように チュウデはNEXT STAGEに向かう年です。その中で、小林校長ほどダイレクトに学校の改革に関係することはないけれどボクも中国デザイン専門学校から離れることになっています。おそらくこのブ...続きを読む
  • 幕開けだけど
    2011年1月11日
    幕開けだけど
    10月9日仲間たちと初詣にでかけました。大寝坊でなんかみんな口に出さないものの、ええかげんにしろという感じあーあー新年一発目落ちるそしてこれ神様も怒ってらっしゃるあんまこいうもんは気にせんけれど、ちょっとイヤーな感じ"大空を飛ぶ鳥が羽を失ったかのように不安定な状態です"となもともと羽は無いし、やれることやるしかないけどなー。気を取り直してstandard.へごあいさつオープンから約一月、商品も徐々に増え落ち着いた雰囲気になってきてました...続きを読む
  • JAPAN DESIGNの行方 vol.3
    2011年1月 4日
    JAPAN DESIGNの行方 vol.3
    新年あけましたぱっかーんと あけましたボクは 毎年の事だけど 新しい年が始まった 実感はあまり無く昼夜逆転した生活ゆえに昼間の終わる早さにちょっとショックを受けながらまた仕事が始まりました。ここ数ヶ月 一時に比べてブログの更新が滞っとるわけですが書く事はなんぼでもあります。しかしまぁほどほどにしとかんとあかん場面もあり 考えて書こうとすると間   が   あ   きまぁええかという気分に変わってくる 不思議なもんですしかし、友達が意外に...続きを読む
  • 狭い世界と広い世界
    2010年12月14日
    狭い世界と広い世界
    とつぜんですが、「うわー」ですだいたいウツワが小さいのに、大きな見出しをつけすぎた。自分の方向も定まらんのにJAPAN DESIGNの行方なんてわかるわけがないわなしかし、開き直り的にこれでいいんかと思ったりもする。現在、ありとあらゆる沢山の情報は自分の意志とは無関係に情報の方から世界中から野を越え山を越えアツアツ状態でやってくる。自分から何かを探し得ようとした日には、最終的に数ある情報に迷ってしまって最初に何をやってたんだかわからなく...続きを読む
  • 秋色になってます。
    2010年11月22日
    秋色になってます。
    ボクんちの工場のまわり山の中なので あたりまえ? 紅葉がキレイになってきてます赤 黄緑 緑 黄色 あと 枝絶妙な美しさそりゃ ここらで 一句 みたいな気持ちに なるわいな工場の目の前 おじさんとこなんだけど でっかい楓 あります太陽に照らされて すごく良い色腕がしょぼいせいか 写真では 3割くらいしか色は伝わらんかなそして ふと川の方に目を向けると以前 冗談半分で川のほとりに種を蒔いてた コレか?という 他の草たちと何やら雰囲気違うもの...続きを読む

HOME » いとなみ -くうねるところにすむところ- » 狭い世界と広い世界

ENTRANCE入学をお考えの方へ