教員紹介

Teachers教員紹介

常勤講師

ファッションデザイン科
宮本 真由美
パターンメーキングや縫製・サンプル作りなどファッションデザイナーに必要な技術科目を担当。
ファッションデザイン科
姫路 侑真
デニム・アパレルメーカーにて企画・パターン・縫製を広く経験。今までの経験を活かし、学生たちをしっかりサポートします!
ファッションデザイン科
小橋 佳代
検定対策、縫製の基礎、接客技術の科目を担当。学生たちと一緒に成長し、全力でバックアップしていきます!
ショッププロデュース科
金子 千恵
ショップ企画に必要な知識や技術を担当。ブランドプロデュース授業では自分のブランドを作り販売まで学びます。
ビジュアルデザイン科
宮脇 成也
アメリカでアートを学び、現在はイラストレーターとして活動し、絵画教室の運営や個展も開催。
ビジュアルデザイン科
齋藤 雄一
デジタルを中心とした、DTP制作やアニメーション制作などを中心に指導。
ビジュアルデザイン科
村木 威文
新しいものは何でも好き。フリーデザイナーとして多分野のデザインに関わった経験をもつ。
ビジュアルデザイン科
山田 慎一
漫画家として活動中。学校ではデジタル機器を使ったマンガ制作の手順やテクニックについての授業を担当。
ビジュアルデザイン科
田頭 愛理
学生時代に美術デザインを学び、デザイン会社に就職。イラスト・グラフィックデザインを担当。
ITデジタルクリエイター科
安原 加奈子
Web制作会社、ゲーム会社でUIデザインの仕事に携わる。
Webをはじめとするデジタルデザイン系の授業を担当。
インテリア・プロダクト科
秋岡 昌彦
家具メーカーの企画室、高校のインテリア科勤務を経て中国デザイン教員へ。学生にモノづくりを教える傍ら自身も木工家として活動。
インテリア・プロダクト科
中山 裕志
東京、岡山の建築設計事務所勤務の後、この学校で建築デザインの魅力を若い世代の学生たちに教える。
基礎デザイン科
花田 洋通
基礎デザイン、イラストレーションの授業などを担当しています。教務課長として皆さんが学びやすい環境を提供していきます。
基礎デザイン科
橋本 典子
ファッションビューティーに関わる授業担当。皆のカワイイを後押し。
基礎デザイン科
水口 由希恵
漫画・イラスト学科教員経験、漫画アシスタント、UV印刷業務経験
キャラクターデザイン系授業を主に担当。
基礎デザイン科
池田 友香
中・高国語科教員免許所持。国語を中心に一般科目を担当します。

非常勤講師

常に新しい表現・情報・トレンド・技術を体感できるよう、本校では現役で仕事を続けるプロの人材を毎年平均40名程度「非常勤講師」としてお招きしています。授業では現場で通用する実績的な学びを提供、社会人として学生に向き合い人間的成長を促す存在です。

藤森 英樹
パターンスタジオ・SYNERGY 代表
丹羽 雅人
神戸大学工学部環境計画学科を卒業。一級建築士の資格を有し、現在は丹羽建築設計事務所代表取締役。
  • HP
原田 慶子
ドレスデザイナー
小野 雅弘
有限会社バサラのクリエイティブマネージャーとして活躍。学校ではキャラクターデザイン系の授業を担当。
  • HP
香山 安武
カヤマ設計室 代表
村上 愛
店舗プロデュース、商品企画会社に携わる。現在Gachaatelierを設立、ジュエリーやアクセサリーの制作・オーダーメイドを行う。
  • HP
小寺 茂樹
アドブレーン東京本社イラストレーション部を経て独立。広告、出版の分野を中心に活動。JAGDA会員TIS 東京イラストレーターズ・ソサエティ会員
  • HP
丸山 敦
一般社団法人アーツハブ岡山 理事。企業や商品のブランド設計、販促企画開発、マーケティング支援等に従事。
  • HP
河本 恵美
岡山大学教育学部特美卒業。不定期で個展を開き、皮革を使ったオリジナル作品を販売する等作家として活動。
  • Instagram
蜂谷 秀人
フォトグラファー
牧野 雄理
国内外のセレクトショップでleather brand nanaladesignを展開。アパレルブランドのOEM、商品開発でも活動。
  • HP
  • Instagram
藤原 敏嗣
プロダクトデザイナーfamo. DESIGN STUDIO 代表。国内、海外の製品デザインを中心に空間、グラフィック、Webデザインを手がける。
  • HP
  • Instagram
大橋 裕子
油絵画家
守屋 謙太郎
㈱ケイズ・ユニット代表。岡山で約15年、パッケージデザインを中心にクライアントに「売れる仕組み」を提供している。
  • HP
中島 勇樹
就労移行支援事業所 オカヤマエール
浅田 弘美
現役の美容師として活躍中。メイク・ネイル関係の検定対策授業を担当。
伊藤 裕康
広告代理店・印刷会社を経て、アミューズメントメーカーで販促や企画開発に携わる。現在はフリーランス。
大塚 祐慈
カメラマン
向江 かおり
MaxFactory 代表。帆布を使って鞄や雑貨などのデザイン・制作フリーランスでパタンナーとしても活動中。
山本 治彦
山本治彦空間制作工場 主宰
武田 新
アーティスト
林 香菜
漫画アシスタント
竹並 江里子
漫画家、イラストレーター。学校の授業ではアナログでのマンガ制作を中心とした授業を担当。
齋藤 ゆき子
立体裁断・デザイン画担当。ファッション・アパレル業界で必要なデザイン画の表現技法を指導。
兼高 里圭
アニメーター
内田 里美
株式会社タカ建築
リノベーションチームリーダー
矢加部 徳公
陶芸作家
石田 匠
小椋 康善
坂田 圭
三島 奈津希
石田 周作
足立 由佳子
ビジネスセンター岡山株式会社
プログラミングとネットワークを担当します。皆様一人ひとりに向き合った指導を心がけます。
閉じる