建築製図・建築CADを中心に、設計士になるための基本的な技術を習得します。また、卒業後、すぐに2級建築士が取得できるよう、建築計画・建築法規・建築施工・構造力学等の基礎知識を確実に習得するカリキュラム編成となります。将来、そのノウハウを活かし、各種建築関連企業で即戦力として活躍できる人材をめざします。
など
建業の計画・法規・
施工・力学など基礎から
丁寧に学びます
現役設計士から
直接指導を受けられます
建築関連企業で
即戦力として活躍できる
技術を身につけます
工務店やハウスメーカーの設計業務、工務に携わる現場管理など、地元を中心に関西圏を含めた就職が主な傾向です。卒業年度に2級建築士取得をめざす場合は在学中に日建学院の受験対策講座を受けることができます。
※カリキュラムは参考例です。選択制のため、該当学年であっても取得状況によってはこれのとおりにはなりません。
※就職実績は卒業生のこれまでのものを掲載しています。