イラストレーション専攻

3年制

ビジュアルデザイン科

イラスト
レーション専攻illustration Course

頭の中にあるイメージを
表現できる技術と感性を磨きたい

イラストレーション専攻イラストレーション専攻

言葉にならないさまざまな「想い」を
独自の世界感と個性溢れる絵とで伝える。

イラストレーター専攻では、基礎から特殊なテクニックまで段階を踏んでしっかり学び、いかに仕事としてのイラストを成立させるか学びます。イラスト技術と同時にデザインの思考も養うので、「絵が描ける」だけではない、汎用的な制作力を3年かけて習得します。

What can learnこの専攻で学ぶこと

など

featureこの専攻の特徴

3 YEAR FLOW3年間の学びの流れ

feature専攻を活かす職業へ

デザイン業務を行う企業や、イラストが描ける能力を活かせる現場など、地元を中心に関西圏を含めた就職が主な傾向です。独立をめざす場合も最初は就職し業界状況を知ることが重要となります。

curriculumカリキュラム

主なカリキュラム
ベーシックデザイン(デッサン)/ 広告入門 / レタリング / イラストレーション技法 / 広告イラストレーション / 印刷DTP入門 / スケッチドローイング / エディトリアル演習 など
時間割例

※カリキュラムは参考例です。選択制のため、該当学年であっても取得状況によってはこれのとおりにはなりません。

Facility Overview施設・設備紹介

Employment Results就職

主な就職先名
イルカ/オカカン/みつ印刷/バサラ/島田/アフェクト/ヨシカワ/ティアラ/サイトー印刷/研精堂印刷/サーブコミュニケーションズ/マトリックス/石豊/マルシン広告社/コーセイカン/フォトプラザパステル/スイッチ/ティアラ/グランド/ビザビ/北浜商店/神原スクリーン/アッパービレッジ 他(順不同)

※就職実績は卒業生のこれまでのものを掲載しています。

卒業生・在校生
インタビュー

インタビューを見る

作品紹介

最新ブログ

閉じる