できるだけたくさんの時間、デザインについて勉強したかった

2025.03.21ビジュアルデザイン専攻ビジュアルデザイン科在校生

できるだけたくさんの時間、デザインについて勉強したかった

川人 一生

  • #3年生
  • #徳島県立池田高等学校普通科出身

3年制でできるだけたくさんの時間、デザインについて勉強したかった

私が中国デザイン専門学校に入学を決めた1番のきっかけは、3年制であるところです。

私が通っていた高校は普通科でデザインを勉強していなかったので、出来るだけたくさんの時間、デザインについて勉強したかったのでこの学校を選びました。

1年生でしっかり基礎をやり2、3年生はその基礎を生かした授業内容で、じっくりと時間をかけて学ぶ事ができました。

他の専攻の先生方からもアドバイスを貰える

先生と生徒の距離が近く、すごく手助けをしてもらえるし、アドバイスを聞きやすい環境だなと思いました。

私が卒業制作で重たい物を持ってくる時は、車を出してもらったり、デザインで困っていた時は自分の専攻の先生だけでなく、他の専攻の先生方からもアドバイスを貰えたりと、あたたかい先生がたくさんいるなと感じています。

 

高校生に向けて

今頑張っている事は、早期出社です。内定先の会社でさまざまな技術を勉強させて頂いています。まだ大人に囲まれて作業するという環境に全く馴染めていないですが、少しでも早く慣れて会社のために良い仕事が出来るように頑張っています。

私は徳島県の高校に通っていたのですが、近くに3年制のデザイン専門学校がなかったので、一人暮らしをして岡山の学校に進学しようと思いました。

一人暮らしは最初の時はなれない家事などに時間をとられ、課題をやるのも一苦労でしたが、1、2ヶ月ぐらいで生活には慣れて、今では課題を上手くスムーズにこなせるようになり、平日週4で夜遅くまでバイトをしています。一人暮らしなので、友達をいつでも家に呼べるし、自由な時間がとれて楽しいです!思い切って踏み出してみてもいいと思います!

 

閉じる